琵琶湖なう 真冬に水草を刈り取るのは何のためか!?
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_us9o7S4XRw" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
琵琶湖南湖(なんこ)烏丸半島沖で昨日から明日まで水草の根こそぎ刈り取りをやってます。昨日9時30分頃に山ノ下湾から眺めたら、たくさんの漁船が南北に行き交ってるのが見えました。シジミ漁の金属製のカゴを転用して、底を引きずり回して藻を刈り取ってるんですね。暖かい時期だったら船上に刈り取った藻が山積みになってるのが見えるんですけど、今はさすがにそこまでは採れてないようです。
先週は同じ烏丸半島沖の少し北側で3日間やってました。同じやるんだったら、もっと藻の多い時期にやった方が効率よく刈り取れると思うんですけどね。なんでわざわざ藻の少ない時期にやらんとあかんねん!? こういうことを言ったら、寒い時期に残ってるのを徹底的に刈り取って、暖かくなってから増えるのを抑えるとか言うのかもしれません。まぁ、理屈だけなら何とでも言えますからね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 近畿に春一番!! 「大南風気(いばけ)三日、雪荒れ七日」 (2021/03/02)
- ニュースのこっち側 山本山のおばあちゃんオオワシが琵琶湖を旅立つ (2021/02/27)
- 琵琶湖なう 琵琶湖文化館移設計画案へのパブリックコメント募集 (2021/02/20)
- ニュースのこっち側 ゴミ拾いは自粛!! びわ湖毎日マラソン瀬田川ぐるっとウォーク (2021/02/16)
- ニュースのこっち側 大津市がシェアサイクルの実証実験!! 今なら1日乗り放題1300円が500円に (2021/02/15)
- ニュースのこっち側 悲報!! 花粉飛散が今日にも本格化しそうな予想 (2021/02/13)
- ニュースのこっち側 コハクチョウの飛来が最多を記録 (2021/02/02)
- 琵琶湖なう 真冬に水草を刈り取るのは何のためか!? (2021/01/27)
- 今夜の魚料理 ケンサキイカの沖漬け (2021/01/25)
- 琵琶湖なう 意見なんか聞く気のない「レジャー利用適正化基本計画案」のご意見募集!! (2021/01/16)
- 琵琶湖なう レギュラー133円/L!! 大津市南部のセルフGSは年末からかわらず (2021/01/03)
- 明けましておめでとうございます!! B.B.C.の年賀状です (2021/01/01)
- 琵琶湖なう 琵琶湖北湖のはるか沖で何する人ぞ・・・!? (2020/12/25)
- 琵琶湖なう 外来魚リリースする19% 生分解性プラスチックを意識して使用36% 琵琶湖の釣り人アンケート調査結果がいろいろおかしい件 (2020/12/23)
- 琵琶湖なう 6s→SE2!! iPhoneを5年越しに機種更新しました (2020/12/02)