今夜の魚料理 スルメイカのスパゲッティ

21/01/29
イカ料理が続きます。ケンサキイカの沖漬けと一緒にいただいたスルメイカをどうしようかと考えて、トマトソースで煮込んでシーフードスパゲッティにすることにしました。しばらく前に業務スーパーの肉だんごを使ってミートボールスパゲッティを作ったパターンのシーフード版ですね。

いただきものの大きなスルメイカ!! 胴長40cm近くあります
スルメイカはけっこう大きくて、胴長40cm近くあります。材料的にはこれだけでもよさそうなものですが、それではつまらないから冷凍のシーフードミックスを買って来て、野菜もタマネギとピーマンをたっぷり用意しました。ただし、確信があってやってるわけではなくて、かなりいいかげんな当てずっぽうです。

主な材料
できあがりは見た目悪くありませんが、味はイカと小エビと貝の身だとトマトソースの濃厚な味に負けてしまって、何を食べてるのかよくわかりません。どちらかと言うと、押しが強くて存在感がある肉だんごの方がよかったですね。500g160円(税別)だから安いし!! 業務スーパー侮るべからず・・・(笑)

スルメイカは短冊切りにします

解凍したシーフードミックス

たっぷりのタマネギとピーマン

ニンニクをみじん切りにします

まずたっぷりのオリーブオイルでニンニクを炒めます

オリーブオイルにニンニクの香りがしっかり移ったらスルメイカとシーフードミックスを炒めます

イカが多過ぎるからシーフードミックスの正体不明のイカはピックアップして別で食べることにしました(笑)

シーフードに火が通ったらトマト缶を加えます

ナポリタンのパスタソースも加えて味を調えます

シーフードを煮込みながら横で野菜も炒めます

一煮立ちさせたら炒めた野菜を加えてさらに煮込みます

いい感じにできあがりました!!

スパゲッティを茹でます

完成!! スルメイカのスパゲッティです
今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ(21/01/28)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8432.html
今夜の魚料理 ケンサキイカの沖漬け(21/01/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8418.html
- 関連記事
-
- 今夜の魚料理 ホシカイワリとアオチビキの刺身 (2021/06/02)
- 今夜の魚料理 ツムブリのムニエル Part2 (2021/05/08)
- 今夜の魚料理 ツムブリの刺身とムニエル (2021/05/07)
- 今夜の魚料理 スマのタタキ Part2 (2021/05/03)
- 今夜の魚料理 スマのタタキ (2021/05/02)
- 今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ!! 今年二度目 (2021/03/19)
- 今夜の魚料理 節分イワシと海鮮恵方巻き (2021/02/02)
- 今夜の魚料理 スルメイカのスパゲッティ (2021/01/29)
- 今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ (2021/01/28)
- 今夜の魚料理 ケンサキイカの沖漬け (2021/01/25)
- 今夜の魚料理 カズノコ (2021/01/02)
- 今夜の魚料理 シラス大根 (2020/12/17)
- 今夜の魚料理 コアユの天ぷら (2020/08/03)
- 今夜の魚料理 スマのタタキ (2020/07/21)
- 今夜の魚料理 魚のまぁ〜す煮 (2020/07/06)