ニュースのこっち側 コハクチョウの飛来が最多を記録
1月14日に琵琶湖で確認されたコハクチョウの飛来数が924羽になって、これまで最多だった2005年1月15日の905羽を上回って最多記録を更新しました。「最多を更新」って新型コロナウイルスの感染確認みたいですね。
1月21日のブログエントリーでシェアしたChunichiWebの記事では「今冬の飛来数は十二日現在、湖北地域で七百五十四羽」となってます。14日の924羽は「琵琶湖全域で同時に確認されたコハクチョウの数」となってるから、木曜日に誰かが琵琶湖全域でせぇ〜の!! でカウントしたんですよね。平日にご苦労さんなことです...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 近畿に春一番!! 「大南風気(いばけ)三日、雪荒れ七日」 (2021/03/02)
- ニュースのこっち側 山本山のおばあちゃんオオワシが琵琶湖を旅立つ (2021/02/27)
- 琵琶湖なう 琵琶湖文化館移設計画案へのパブリックコメント募集 (2021/02/20)
- ニュースのこっち側 ゴミ拾いは自粛!! びわ湖毎日マラソン瀬田川ぐるっとウォーク (2021/02/16)
- ニュースのこっち側 大津市がシェアサイクルの実証実験!! 今なら1日乗り放題1300円が500円に (2021/02/15)
- ニュースのこっち側 悲報!! 花粉飛散が今日にも本格化しそうな予想 (2021/02/13)
- ニュースのこっち側 コハクチョウの飛来が最多を記録 (2021/02/02)
- 琵琶湖なう 真冬に水草を刈り取るのは何のためか!? (2021/01/27)
- 今夜の魚料理 ケンサキイカの沖漬け (2021/01/25)
- 琵琶湖なう 意見なんか聞く気のない「レジャー利用適正化基本計画案」のご意見募集!! (2021/01/16)
- 琵琶湖なう レギュラー133円/L!! 大津市南部のセルフGSは年末からかわらず (2021/01/03)
- 明けましておめでとうございます!! B.B.C.の年賀状です (2021/01/01)
- 琵琶湖なう 琵琶湖北湖のはるか沖で何する人ぞ・・・!? (2020/12/25)
- 琵琶湖なう 外来魚リリースする19% 生分解性プラスチックを意識して使用36% 琵琶湖の釣り人アンケート調査結果がいろいろおかしい件 (2020/12/23)
- 琵琶湖なう 6s→SE2!! iPhoneを5年越しに機種更新しました (2020/12/02)