ニュースのこっち側 花粉 飛んでますよぉ〜!!
昨日発表のtenki.jp大津市の花粉飛散情報が今日は「非常に多い」予想だったのが、日がかわったら「やや多い」にかわってました。それで一安心かと言うと、決してそんなことはなく、昨日から花粉症の症状が続いてます。軽い頭痛と鼻詰まり、喉がガラガラ、目は痒くてときおり小さなゴミが入ったような異物感があって、薬を呑んでるからなんとかこれぐらいで押さえられてる感じです。滋賀県南部は本格的な花粉シーズンが始まりましたね。
明日は「非常に多い」予想なんですが、一口に大津市と言っても広いから、一括で予想するのは無理があると思います。合併前は滋賀郡と大津市に分かれていたぐらいで、例えばニュースなんかで大津市沖の琵琶湖とか言われても、どこのことだかさっぱりわかりません。
気象警報や注意報は今でも大津市南部と北部に分かれてるんですが、花粉飛散は同じ市内でも場所によって多かったり少なかったりの差がある感じがします。今日は「やや多い」予想だけど、堅田はめちゃ多いぞとか少ないぞとかですね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ナマズを真珠母貝幼生の寄生魚に!! 滋賀県水試が技術開発 (2021/03/01)
- ニュースのこっち側 山本山のおばあちゃんオオワシが琵琶湖を旅立つ (2021/02/27)
- ニュースのこっち側 明日 びわ湖毎日マラソン!! 交通規制注意 (2021/02/27)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格13週連続上昇!! レギュラー全国平均143.1円/L (2021/02/26)
- ニュースのこっち側 利益3〜4倍も!! 「琵琶湖の水産業を本気で何とかする会」の本気 (2021/02/24)
- ニュースのこっち側 気象庁サイトがリニューアル (2021/02/24)
- ニュースのこっち側 観光船に抗菌加工!! 琵琶湖汽船が全船に (2021/02/22)
- ニュースのこっち側 花粉 飛んでますよぉ〜!! (2021/02/22)
- ニュースのこっち側 「琵琶湖」のキーワードを含むTweetを滋賀県政に生かしたらたいへんなことになりそう w (2021/02/21)
- ニュースのこっち側 びわ湖毎日マラソンコースでボランティアがゴミ拾い (2021/02/21)
- ニュースのこっち側 気象庁サイトで障害発生!! (2021/02/20)
- ニュースのこっち側 週末は花粉急増か!? 釣りは厳重注意を (2021/02/19)
- ニュースのこっち側 滋賀県警が新型可搬式オービスを導入 (2021/02/19)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格12週連続上昇!! レギュラー全国平均141.4円/L (2021/02/18)
- ニュースのこっち側 ビワマスとホンモロコ、スジエビのキムチ!! 東近江の営農組合が商品化 (2021/02/18)