琵琶湖なう 赤野井沖の藻刈りを2日連続撮影してみました
3月10日(水)から11日(木)にかけて赤野井沖で漁船による水草の根こそぎ除去作業が行われました。滋賀県が公開してる予定(3月1日現在)によると、今年度内はこれが最後で、次に始まるのは来年度の予算執行が始まって下々に行き渡ってからになるようです。
2日間、場所をかえて撮影してみました。10日は琵琶湖大橋西詰めから、11日は山ノ下湾からで、両方ともいつも撮影してる定位置です。漁船が作業してる位置は公開されてるから、それをいつもの場所から眺めたらどの方角に見えるか、釣り中のボートがいつも見える場所とどんな位置関係かを確かめたかったからです。
漁船が見えた方位と距離感から考えて、10日は除去予定エリアの東寄り、11日は西寄りで作業が行われたようです。釣り中のボートは両日ともけっこう多くて...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 近くの病院で1回目のワクチン接種を完了しました (2021/07/02)
- 琵琶湖なう 1回目のワクチン接種予約を完了しました (2021/06/11)
- 琵琶湖なう ワクチン接種の予約受付開始!! 即アクセスしてみました (2021/06/09)
- 琵琶湖なう ワクチン接種券が届きました (2021/06/06)
- 琵琶湖なう アカムシを新聞紙に包んでくれない釣具店の時代錯誤ぶり (2021/06/03)
- 琵琶湖なう 「水草の刈取り・除去予定」が劣化・・・泣 (2021/05/31)
- 琵琶湖なう 堅田のサクラがだいぶ咲き始めました (2021/03/24)
- 琵琶湖なう 赤野井沖の藻刈りを2日連続撮影してみました (2021/03/12)
- 琵琶湖なう ヤフコメの注意書きが気になる!! (2021/03/10)
- 琵琶湖なう 琵琶湖文化館移設計画案へのパブリックコメント募集 (2021/02/20)
- 琵琶湖なう 真冬に水草を刈り取るのは何のためか!? (2021/01/27)
- 琵琶湖なう 意見なんか聞く気のない「レジャー利用適正化基本計画案」のご意見募集!! (2021/01/16)
- 琵琶湖なう レギュラー133円/L!! 大津市南部のセルフGSは年末からかわらず (2021/01/03)
- 明けましておめでとうございます!! B.B.C.の年賀状です (2021/01/01)
- 琵琶湖なう 琵琶湖北湖のはるか沖で何する人ぞ・・・!? (2020/12/25)