fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(3月30日18時)黄砂襲来 好天で最高気温20.4度!! 明日もいい天気が続きそう

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zk00t_2S-IU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2F4333110790050583&width=500&show_text=true&height=703&appId" width="500" height="703" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>

琵琶湖は黄砂がひどくて景色が激しく霞んでます。琵琶湖大橋西詰めから眺めたら比良山も沖島もまったく見えず。南湖は烏丸半島がぎりぎり見えるか見えないかで視程5kmぐらい。彦根地方気象台発表の「黄砂に関する滋賀県気象情報 第3号」によると、9時現在の彦根の視程3kmで福岡や佐賀、長崎、大分、熊本など九州各地とかわりません。東京では2011年5月2〜3日以来10年ぶりに黄砂が観測されたそうです。天気はいいはずなんですけど太陽も見えません。アメダス大津の最低気温は6時15分に9.5度から最高気温は13時22分にまで上昇。上のムービーと写真を撮影した頃までは風も弱く穏やかないい天気でしたが、昼頃から北西の風になって湖面は波立ってます。

びわ湖大橋米プラザのサクラ 満開の木が多くなりました(3月30日10時30分頃)

明日(水)も高気圧に覆われて概ね晴れそう。予想最低気温は大津6度、彦根8度で朝はひんやり。最高気温は大津21度、彦根18度で日が射したら暖かくなりそうですが、今日程ではないけど黄砂の可能性があります。PM2.5の飛来も続きそうだし、花粉飛散も「非常に多い」予想だから油断できません。明後日(木)も高気圧に覆われていい天気が続きそう。明々後日(金)まではいい天気で、4月3日(土)は次第に下り坂になり4日(日)はまたも雨の予報になってます。サクラがほぼ満開になったから花見を兼ねて釣りに行きたいんですけど、黄砂と花粉とPM2.5の3点セットが解消するまで待機かなぁ・・・(泣)

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ