ニュースのこっち側 大津市と高島市は明日から公園駐車場の閉鎖を決定

21/04/28
「滋賀県も、湖岸沿いの県営都市公園や県管理の自然公園の駐車場を閉鎖する方向で調整しており、28日のコロナ対策本部員会議で決定する見通し」
琵琶湖岸の公園や施設の駐車場を一斉閉鎖 京都・大阪からの流入抑制(京都新聞電子版 21/04/28)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/555234
「大津市は新型コロナウイルス感染防止のため、29日から5月9日まで、市営公園など公共施設の駐車場を閉鎖する」
新型コロナ 公共の駐車場、あすから閉鎖 大津市(毎日jp滋賀 21/04/28)https://mainichi.jp/articles/20210428/ddl/k25/040/253000c
「新型コロナウイルス感染拡大を受け、高島市の福井正明市長は27日、琵琶湖岸で同市が管理している自然公園などの47か所の駐車場を、29日から5月11日まで閉鎖すると発表した」
高島、大津市 駐車場閉鎖へ(YomiuriOnLine滋賀 21/04/28)https://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20210428-OYTNT50004/
「大津市は二十六日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、県外から市内への人の流入を抑えるため、大型連休中は市内の琵琶湖岸にある駐車場を閉鎖することを決めた」
大型連休中は琵琶湖岸の市営駐車場を閉鎖 大津(ChunichiWeb滋賀 21/04/27)https://www.chunichi.co.jp/article/244215
「三日月知事は、京阪神に出された緊急事態宣言を踏まえ、琵琶湖岸にある県営の緑地や自然公園の駐車場閉鎖を検討するよう担当課に指示した。昨年も5月の大型連休時に閉鎖している。対象の緑地は16カ所、自然公園は9カ所あり、感染動向を見極めて近く決定する」
滋賀県「医療緊急事態」 琵琶湖岸駐車場閉鎖も検討指示(asahi.com滋賀 21/04/27)https://www.asahi.com/articles/ASP4V7CY5P4VPTJB00D.html
「休日を中心に観光客らが集まる琵琶湖岸の県営公園では、一時閉鎖を検討する」
医療態勢非常事態を宣言 県、湖岸の公園閉鎖を検討(ChunichiWeb滋賀)https://www.chunichi.co.jp/article/243860
明日(木祝)からのGWが目前になって、緊急事態宣言とマンボウをめぐる情勢が激しく動いてます。大津市は大津湖岸なぎさ公園、遊びの森SL公園、柳が崎湖畔公園、近江神宮外苑公園、膳所城跡公園、南郷公園、清林パークの各公園の駐車場を明日から5月9日(日)まで閉鎖。高島市も明日から緊急事態とマンボウ期限の5月11日(火)まで公園駐車場47カ所の閉鎖を決定しました。
滋賀県は検討中のようですが、大津や高島で閉鎖になってるのに県の公園駐車場が開いてたら、そちらに車が殺到して余計に混雑したりするから規制の意味がありません。こういうのはだいたい裏で話はできてますよね。県もおそらく今日にでも閉鎖を発表するんじゃないでしょうか!?
ということで、1年たっても何の進歩もなく、今年のGWも琵琶湖岸の駐車場は閉鎖です。移動自粛やらいっせい休校やら給付やら助成やらマスク遅配やらオリンピック延期やら辞任やら・・・。あっ、辞任はコロナとは別件でしたっけ!? まぁ何だかんだあったけど、1周回って元に戻った感じですね。

昨日、びわ湖大橋米プラザの様子を見に行ってみたけど、特にかわりなく駐車場は開いてたし、レストランや売店も営業してました。県外からの来訪はご遠慮くださいといった立て看板も見当たりません。道の駅までは閉鎖しないつもりなのか、情勢の急展開に付いて行けてないだけなのか、どちらでしょうか!?
もしそうだとしたら、米プラザの駐車場にバスアングラーが殺到して、真野浜や真野川河口が混雑するとか・・・。真野浜水泳場の駐車場は開いてるみたいだから、お金を払ってそっちに停めましょうね(笑)
まぁそれでも、明日以降の様子を見て県外車が多いようだったら、やっぱり5月2日(日)からの4連休は道の駅の駐車場も閉鎖になるかもしれません。釣りに行ったら駐車場が閉まってて、聞いてないよぉ〜ってなってからでは手遅れです。情勢は刻々変化してるから、最新の情報を見逃さないようにしてくださいね!!
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年4月27日)(高島市HP 21/04/27)http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1619515232864/index.html
ニュースのこっち側 琵琶湖岸の公園駐車場に県外ナンバー多数!! GW中の閉鎖を検討(21/04/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8803.html
ニュースのこっち側 東京、京都、大阪、兵庫に3度目の緊急事態宣言!! またもGW崩壊・・・泣(21/04/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8790.html
ニュースのこっち側 「まん延防止等重点措置」4月5日開始!! バスアングラーはどうする!?(21/04/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8703.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 池の水半分〜ほとんど抜いてバスとギル駆除 ヘラブナとコイは戻す大作戦のいかがわしさ (2021/05/01)
- ニュースのこっち側 「釣りは人と接しないから大丈夫」か!? (2021/04/30)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の水草を5〜10日で堆肥化!! 大津市の会社が技術開発に成功 (2021/04/30)
- ニュースのこっち側 GW中の予測は困難!! NEXCOも発表を避けた渋滞を予想してみる (2021/04/29)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格微上昇!! レギュラー全国平均150.5円/L (2021/04/29)
- ニュースのこっち側 草津、守山、彦根も公園駐車場閉鎖!! 琵琶湖博物館とみずの森は閉館 (2021/04/29)
- ニュースのこっち側 滋賀県も公園駐車場閉鎖を決定 (2021/04/28)
- ニュースのこっち側 大津市と高島市は明日から公園駐車場の閉鎖を決定 (2021/04/28)
- ニュースのこっち側 琵琶湖岸の公園駐車場に県外ナンバー多数!! GW中の閉鎖を検討 (2021/04/27)
- ニュースのこっち側 真野川のコイノボリが復活!! (2021/04/26)
- ニュースのこっち側(21/04/24)東京、京都、大阪、兵庫に3度目の緊急事態宣言!! またもGW崩壊・・・(泣) (2021/04/24)
- ニュースのこっち側 バスを「悪者」にしたラスボス登場!! (2021/04/24)
- ニュースのこっち側 合流点付けかえでワープ途中のダム湖の外来魚駆除 (2021/04/23)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格横ばい続く!! レギュラー全国平均150.4円/L (2021/04/22)
- ニュースのこっち側 どこから来た!? 水抜き後の池にミドリガメ (2021/04/21)