今夜の魚料理 スマのタタキ Part2

2晩連続のスマのタタキです
21/05/03
沖縄から送られてきたスマのタタキ。昨日食べた残りを今夜はシンプルにニンニクぽん酢とワサビ醤油で食べ比べてみます。タマネギスライスを昨日は一緒に皿に盛ってポン酢のぼっ掛けにしたんですが、今夜は脇に盛ってマヨネーズを掛けてサラダにしました。

この焼き加減が何とも言えない絶妙さです!!
ニンニクぽん酢とワサビ醤油と交代々々に食べて、どちらがスマに合うか比べてみました。どちらも美味しいけど、僕の好みを言わせていただくとニンニクぽん酢の方が好きです。カツオの食べ方と同じですね。見た目も食感も大当たりを引いたときの鹿肉のタタキに通じるものがあるから、生姜醤油も試してみたらよかったかも・・・(笑)

ニンニクぼん酢とワサビ醤油で食べ比べてみます

まずはニンニクぼん酢で!!

次はワサビ醤油

ニンニクぼん酢。1切れ交代です

ワサビ醤油。正直どちらも美味しい・・・(笑)
今夜の魚料理 スマのタタキ(21/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8828.html
今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ!! 今年二度目(21/03/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8640.html
今夜の魚料理 節分イワシと海鮮恵方巻き(21/02/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8455.html
今夜の魚料理 スルメイカのスパゲッティ(21/01/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8437.html
今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ(21/01/28)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8432.html
今夜の魚料理 ケンサキイカの沖漬け(21/01/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8418.html
- 関連記事
-
- 今夜の魚料理 ホンモロコ素麺 (2021/06/14)
- 今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き (2021/06/13)
- 今夜の魚料理 ホシカイワリの煮付け (2021/06/04)
- 夜の魚料理 アオチビキのオリーブオイル焼き (2021/06/03)
- 今夜の魚料理 ホシカイワリとアオチビキの刺身 (2021/06/02)
- 今夜の魚料理 ツムブリのムニエル Part2 (2021/05/08)
- 今夜の魚料理 ツムブリの刺身とムニエル (2021/05/07)
- 今夜の魚料理 スマのタタキ Part2 (2021/05/03)
- 今夜の魚料理 スマのタタキ (2021/05/02)
- 今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ!! 今年二度目 (2021/03/19)
- 今夜の魚料理 節分イワシと海鮮恵方巻き (2021/02/02)
- 今夜の魚料理 スルメイカのスパゲッティ (2021/01/29)
- 今夜の魚料理 ホタルイカの辛子酢味噌あえ (2021/01/28)
- 今夜の魚料理 ケンサキイカの沖漬け (2021/01/25)
- 今夜の魚料理 カズノコ (2021/01/02)