ニュースのこっち側 ナガエツルノゲイトウはバスアングラーが運び込んだという陰謀論
読売は4月13日付記事でも「尼崎、伊丹両市や稲美町のほか、琵琶湖(滋賀県)や印旛沼(千葉県)など国内各地で確認され、ブラックバスなどの生息地で見られることが多いため、釣り人が媒介している可能性が指摘されている」って書いてますよね。ここまで繰り返し書くんだったら、誰がどういう根拠を元に指摘してるのかはっきり言ってほしいものです。それができないんだったらアホの陰謀論と同じですから!!
こういう「指摘」は取り上げるくせに、全国の川のバスは琵琶湖産コアユの放流に混じって拡散した可能性があるという指摘なんかは絶対に取り上げません。なぜ取り上げないかと言うと、放流用アユ苗にバスの子が混じってるのを知らないふりして全国にバラ撒いたんは誰やねんとなったら、巨額の賠償問題に発展しかねないからです。
オオバナミズキンバイが赤野井湾から南湖中にあっと言う間に拡がったのは、初期の乱暴な駆除で切れ端がバラ撒かれたことが原因じゃないのかという指摘も絶対取り上げませんよね。つまり、駆除する人達が言ってることは聞くけど、そういう人達に都合の悪い指摘には耳を貸さないわけです。あるいは...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 スモール1尾300円で買い取り!! 山形県白鷹町の最上川で (2021/06/11)
- ニュースのこっち側 湖西道路坂本北IC〜真野IC間4車線化は2025年秋完成予定 (2021/06/11)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格再上昇!! レギュラー全国平均152.9円/L (2021/06/10)
- ニュースのこっち側 愛知川のアユを環境DNAで調査して何になる!? (2021/06/10)
- ニュースのこっち側 2005年設立の伊庭内湖の自然を守る会の立ち位置 (2021/06/09)
- ニュースのこっち側 パブコメの形骸化に加担したメディアがいまさら何言うとんねん!! (2021/06/08)
- ニュースのこっち側 大津で31.6度、京都は32.6度の真夏日!! 今日も予想最高気温31度で暑くなりそう (2021/06/08)
- ニュースのこっち側 ナガエツルノゲイトウはバスアングラーが運び込んだという陰謀論 (2021/06/07)
- ニュースのこっち側 びわ湖疏水船 春シーズンは全面運休に (2021/06/05)
- ニュースのこっち側 江戸時代の冬漬けふなずしを再現 (2021/06/04)
- ニュースのこっち側 ガソリン6カ月半ぶり値下がり!! レギュラー全国平均152.5円/L (2021/06/03)
- ニュースのこっち側 明日未明から大雨の恐れ!! 5月21日並みか!? (2021/06/03)
- ニュースのこっち側 アユ釣り解禁!! 安曇川はコアユの遡上が好調 (2021/06/02)
- ニュースのこっち側 安曇川町沖でウィングフォイルサーフィンが延縄を引っ掛ける事故 (2021/06/02)
- ニュースのこっち側 琵琶湖岸の公園駐車場は閉鎖を継続・・・泣 (2021/06/02)