ニュースのこっち側 新たに雛2羽の嘴と首に釣りバリ!! 河口湖のコブハクチョウ
外来種のコブハクチョウを20羽ぐらいまで増やして観光の目玉にしたいっていうのは、町長の発言にしては考えが浅過ぎて、人さえ集まったら何でもええんか!? って感じですよね。まぁ実際そうなんでしょうけど、それを臆面もなく口に出すのは、土地柄が表れてしまってます。
それにしても、9羽の雛のうち3羽がルアーやラインの被害に遭うのは、事故率が高過ぎて何か原因があるはずです。実質放し飼いのようなもので、近所の人からエサをもらったりしてるのに、昨年は4羽生まれた雛のうち1羽しか育たず、今年は9羽のうちすでに3羽にルアーやラインの被害っていうのは、ちょっと異常ですもんね。
防ごうと思ったら、コブハクチョウエリアは釣り禁止にするか、釣り客が残したルアーやラインを徹底的に回収するか、親鳥も雛も隔離するしかありません。このうちのどれを選択しても...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 いいね!コードを平常に戻します!! (2021/06/21)
- ニュースのこっち側 100人でギル110尾 5.1kg!! 伊庭内湖で駆除大会 (2021/06/20)
- ニュースのこっち側 7月1日はびわ湖の日40周年!! MLGs(マザーレイクゴールズ)策定へ (2021/06/19)
- ニュースのこっち側 6月21日から再開!! 琵琶湖岸の公園駐車場 (2021/06/19)
- ニュースのこっち側 瀬田川洗堰上流でチャネルキャットフィッシュ激減!! 駆除の成果か!? (2021/06/18)
- ニュースのこっち側 そして何もいなくなった!! 諏訪湖のテナガエビ不漁で漁期短縮 (2021/06/18)
- ニュースのこっち側(21/06/18)今年は開設が増加!! 琵琶湖の水泳場 (2021/06/18)
- ニュースのこっち側 新たに雛2羽の嘴と首に釣りバリ!! 河口湖のコブハクチョウ (2021/06/18)
- ニュースのこっち側 「地球上最悪の“侵略的植物"」を20年間放置!! 増やすだけ増やしてから駆除を始める外来種対策のアホさ加減 (2021/06/17)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続上昇!! レギュラー全国平均154.5円/L (2021/06/17)
- ニュースのこっち側 爪を押さえるだけで簡単にわかる!!熱中症判定法が話題に (2021/06/17)
- ニュースのこっち側 がまかつが介護機器事業に進出!! (2021/06/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖システムの学習教材!! 滋賀県が制作 HPで公開 (2021/06/16)
- ニュースのこっち側 鮎家の郷跡地にめんたいパークが進出!! (2021/06/15)
- ニュースのこっち側(21/06/15)釣り客狙いの連続車上荒らし!! 茨城の飲食店員ら3人逮捕 (2021/06/15)