ニュースのこっち側 うみのこが「大きく揺れる」程の引き波を立てる船って・・・
全長64.91m、全幅12.0m、総トン数1355トンのうみのこが「大きく揺れる」ぐらいの引き波を立てる船って、ボートで釣りをしてる人だったら、すぐにあれとあれとあれって思い浮かぶはずです。バスボートが走ったぐらいでは揺らぎもしませんよね。ウエイク艇はわざと波を立てるようにできてるから、バスボートで釣りをしてて近くを走られたらユラユラと揺れるけど、うみのこは揺れそうもありません。残るは観光船の速いやつとか、研究系の船とか、役立たずで名高い船とかです。中でもどれとは言いませんが、自分達は特権階級だとでも思ってるかのように、釣り中のボートが近くにいても平気で走り抜けて行く船が何隻かいます。あれとか、これとか、それとか...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 琵琶湖岸7カ所で一斉清掃!! びわ湖の日40周年で (2021/07/02)
- ニュースのこっち側 近江舞子水泳場で浜開き!! 長浜・北びわ湖大花火大会は9月に分散開催に (2021/07/02)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格4週連続上昇!! レギュラー全国平均156.3円/L (2021/07/01)
- ニュースのこっち側(21/07/01)びわ湖の日40周年って滋賀のどこかで盛り上がってるのか!? (2021/07/01)
- ニュースのこっち側 伊崎の棹飛びも中止!! 水泳場は開設準備着々 (2021/06/30)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の外来魚は「フライフィッシングブームで持ち込まれた」というトンデモ記事 (2021/06/29)
- ニュースのこっち側 びわ湖大花火大会2年連続中止!! ミシガンクルーズは平日運行再開へ (2021/06/29)
- ニュースのこっち側 うみのこが「大きく揺れる」程の引き波を立てる船って・・・ (2021/06/28)
- ニュースのこっち側 湖西道路の北小松トンネルが貫通!! 開通は2025年予定 (2021/06/25)
- ニュースのこっち側 スモールのネストをドローンで監視!! 山梨の琴川ダムで導入 (2021/06/24)
- ニュースのこっち側 スタバの地元フラペチーノ!! 滋賀は琵琶湖マーブル (2021/06/24)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続上昇!! レギュラー全国平均155.6円/L (2021/06/24)
- ニュースのこっち側 びわ湖の日40周年イベントの胡散臭さ・・・泣 (2021/06/23)
- ニュースのこっち側 釣り具由来のマイクロプラが琵琶湖を漂ってるって本当かぁ〜!? (2021/06/22)
- ニュースのこっち側 客から預かり物の高級リールをレジカウンターに放置してた釣具店!! 万引きされる (2021/06/22)