琵琶湖なう 近くの病院で1回目のワクチン接種を完了しました

21/07/02
今日は新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種でした。前日に大津市から、明日接種ですよというお知らせメールが届いて、有料でもここまでせんぞと思うぐらいサービス満点。副反応で竿が振れなくなっても心残りのないように、朝のうちに雨の止み間を突いて釣りに行って、撮影や記事の更新も順調に片付けました。ワクチン注射でワクワクはしませんが、やっぱり緊張しますね(笑)
接種予定時刻の17時30分の10分前に予約した病院に到着して、受付をすませて待ってる10分ぐらいの間に、2人が窓口でワクチン予約はどうしたらええのんとか、ここで接種してもらえると聞いて来たんやけど予約はできるんですかとか聞いてました。予約は電話窓口かネットでしかできないと返事すると、それはどうやったらいいのかとか聞かれるから、病院もたいへんです。
定刻きっかりに呼ばれて、簡単な問診の後、いつもお世話になってる先生が注射してくれました。肩に針を刺すときはチクッとしたけど、それだけでごく簡単に何事もなく終了。待合室で15分間待機してる間に雨雲レーダーアプリの「非常に強い雨が接近!」のお知らせが来て、間もなく土砂降りの雨が降り始めて帰れなくなりました。さらに待機して雨が弱まるのを待って帰宅。近くの病院だから、家を出てから帰るまで50分ぐらいしかかかってません。

今この文章を書いてる時点で接種から3時間たってるんですが、注射した跡が少し痛いぐらいで、肩は普通に動かせるし、キーボード入力も何の問題もありません。接種後に熱が出たとか、ひどい倦怠感に襲われたとか聞くんですけど、そんな感じはまったくなく至って正常です。ちょっとあっけないぐらいですが、このまま何ともありませんように!!
僕は現在65歳で高齢者対象の優先接種にぎりぎり引っ掛かってるんですよね。お待ちいただいてる皆さんには、先に接種させていただいて感謝してます。だからこそ、2回目の接種が終わっても油断することなく、群れず、騒がず、危ない所には近付かず、わずかな確率でも感染しないように気を付けないと!!

ニュースのこっち側 近江舞子水泳場で浜開き!! 長浜・北びわ湖大花火大会は9月に分散開催に(21/07/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9112.html
ニュースのこっち側 伊崎の棹飛びも中止!! 水泳場は開設準備着々(21/06/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html
ニュースのこっち側 びわ湖大花火大会2年連続中止!! ミシガンクルーズは平日運行再開へ(21/06/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9099.html
ニュースのこっち側 いいね!コードを平常に戻します!!(21/06/21)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9067.html
ニュースのこっち側 6月21日から再開!! 琵琶湖岸の公園駐車場(21/06/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9059.html
ニュースのこっち側 今年は開設が増加!! 琵琶湖の水泳場(21/06/18)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9053.html
琵琶湖なう 1回目のワクチン接種予約を完了しました(21/06/11)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9017.html
琵琶湖なう ワクチン接種の予約受付開始!! 即アクセスしてみました(21/06/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9007.html
琵琶湖なう ワクチン接種券が届きました(21/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8993.html
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 瀬田川洗堰の全開放水は8月いっぱい続きそう!! (2021/08/20)
- 琵琶湖なう 瀬田川洗堰の全開放水はいつまで続くか!? (2021/08/17)
- 琵琶湖なう 2回目のワクチン接種を完了しました!! (2021/07/27)
- 琵琶湖なう 琵琶湖北湖縦断の手漕ぎイカダが真野浜に到着!! (2021/07/22)
- 琵琶湖なう 真野浜水泳場が営業開始!! 初日は天気が悪くて閑散 (2021/07/16)
- 琵琶湖なう ワクチン1回目接種から3日がたちました (2021/07/05)
- 琵琶湖なう 【速報】滋賀県南部で強い雨!! 急増水と漂流ゴミ、流木、濁りに注意 (2021/07/03)
- 琵琶湖なう 近くの病院で1回目のワクチン接種を完了しました (2021/07/02)
- 琵琶湖なう 1回目のワクチン接種予約を完了しました (2021/06/11)
- 琵琶湖なう ワクチン接種の予約受付開始!! 即アクセスしてみました (2021/06/09)
- 琵琶湖なう ワクチン接種券が届きました (2021/06/06)
- 琵琶湖なう アカムシを新聞紙に包んでくれない釣具店の時代錯誤ぶり (2021/06/03)
- 琵琶湖なう 「水草の刈取り・除去予定」が劣化・・・泣 (2021/05/31)
- 琵琶湖なう 堅田のサクラがだいぶ咲き始めました (2021/03/24)
- 琵琶湖なう 赤野井沖の藻刈りを2日連続撮影してみました (2021/03/12)