ニュースのこっち側 琵琶湖とオーストリアは似てる!! オーストリア政府観光局のTweetが話題に
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">今日は <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%B3%E3%82%8F%E6%B9%96%E3%81%AE%E6%97%A5?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#びわ湖の日</a> らしいんですが、琵琶湖とオーストリアは控えめに言って瓜二つだと思います。 <a href="https://t.co/N3tuZsatGZ">pic.twitter.com/N3tuZsatGZ</a></p>— オーストリア政府観光局 (@ANTO_Tokyo) <a href="https://twitter.com/ANTO_Tokyo/status/1410398418795515904?ref_src=twsrc%5Etfw">July 1, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
オーストリア政府観光局の7月1日のTweetです。びわ湖の日に、オーストリアの外形を斜めにしたら琵琶湖と瓜二つだと、しゃれたTweetをしたら、4000件を超えるいいね!が付いて、1400件以上リツイートされてます。
観光局の人は、びわ湖の日に琵琶湖の形を見て、うちの国に似てるぞと気付いたんでしょうか...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 クラウドファンディングでニゴロブナ放流 (2021/07/15)
- ニュースのこっち側 安曇川のヤナ漁が最盛期!! 出荷は例年の3分の1 (2021/07/14)
- ニュースのこっち側 さっそくトンデモニュースが・・・!! ミドリガメとアメリカザリガニの特定外来生物指定で (2021/07/13)
- ニュースのこっち側 びわ湖の日40周年記念シンポジウムに外来種殺しを見せ物にしてるタレント登場!! (2021/07/12)
- ニュースのこっち側 「花火であしながおじさん」由美浜沖で105発打ち上げ (2021/07/11)
- ニュースのこっち側 ビワオオウズムシが見付からない!! 生息調査へ (2021/07/11)
- ニュースのこっち側 滋賀県が警戒レベルを「注意ステージに引き下げ!! イナズマ自称ロックフェスは有観客での開催を告知 (2021/07/10)
- ニュースのこっち側 琵琶湖とオーストリアは似てる!! オーストリア政府観光局のTweetが話題に (2021/07/10)
- ニュースのこっち側 「今こそ滋賀を旅しよう!」キャンペーン予約受付再開!! (2021/07/08)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格5週連続上昇!! レギュラー全国平均157.5円/L (2021/07/08)
- ニュースのこっち側 MLGsがびわ湖の日の意義をわかり難くしてるよね・・・泣 (2021/07/08)
- ニュースのこっち側 長浜の南浜と二本松水泳場も開設中止 (2021/07/07)
- ニュースのこっち側 環境省がついに腹をくくったか!? ミドリガメとアメリカザリガニを特定外来生物に指定へ (2021/07/07)
- ニュースのこっち側 フィッシングショーOSAKA2022 リアル開催決定 (2021/07/04)
- ニュースのこっち側 MLGs(マザーレイクゴールズ)と漁獲回復は折り合いが悪過ぎる (2021/07/03)