ニュースのこっち側 緊急事態宣言とマンボウが続く夏休み!! バスアングラーはどうする!?

21/07/21
「三日月大造知事は二十日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「県内でも再拡大の兆しが見え始めている。阻止するため、基本的な感染対策を徹底してほしい」と県民に呼び掛けた」
「基本対策の徹底を」 知事、感染再拡大兆しで呼び掛け(ChunichiWeb滋賀 21/07/21)https://www.chunichi.co.jp/article/294819
「新型コロナウイルス対策で近隣府県が独自に実施した飲食店への営業時間短縮要請について、県は二十日「感染者数の減少効果を確認できなかった」との検証結果を発表した」
感染者減少効果確認できず 県検証、近隣府県の独自時短要請(ChunichiWeb滋賀 21/07/21)https://www.chunichi.co.jp/article/294821
「大阪と京都については独自の時短要請による新規感染者数の明確な減少は認められませんでした。一方、飲食店以外も時短の対象となる「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」による減少傾向は確認されたということです。また奈良と和歌山についても、県独自の時短要請の効果は確認されなかったということです」
「飲食店時短の効果確認されず」滋賀県が近隣府県を参考に検証(滋賀NEWS WEB 21/07/20)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20210720/2060008173.html
オリンピックの球技予選が始まって、明後日(金祝)には開会式。明日(木祝)から4連休が始まって、いよいよ本格的な夏休みに突入なんですが、滋賀県は遊びに来るなとも、じゃんじゃん来てくださいとも、明確なメッセージを出してません。あるいは今夜あたりにでも何らかの発表があるんでしょうか!?
一方、近隣府県が独自に出した飲食店等への営業時間短縮要請は効果がなかったとの調査結果をこのタイミングで発表してるのは、連休前に何も手を打たない布石かよと思ってしまいます。滋賀県が何かするときは、いつも他府県に先駆けることなく、国の顔色ををうかがいながら歩調を合わせるような動きしかしてませんからね!!
東京と沖縄の緊急事態宣言と埼玉、千葉、神奈川、大阪のマンボウが続いてる最中の4連休、そして夏休みみ本番になるわけですが、バスアングラーはどうするか!? オリンピックも始まることだし、もはやあれするな、これするなは言っても聞かない人は聞かないし、ちゃんと自制した行動を取れる人は言わなくてもかわってると思います。もう2回目の夏ですからね。
デルタ変異株だろうと、ラムダ変異株だろうと、イオタ変異株だろうと、基本的な感染対策はこれまでとかわりません。群れない、騒がない、危なそうな所には近付かないが原則です。世間が緩んだ雰囲気になったときが危険ですから、信頼できる情報をしっかり確認しながら、自分でよく考えて行動しましょう。特にこの4連休からしばらくは慎重の上にも慎重に行動した方がいいと思いますよ!!

ニュースのこっち側 滋賀に連日発表の熱中症警戒アラートとは!?(21/07/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9192.html
琵琶湖なう 真野浜水泳場が営業開始!! 初日は天気が悪くて閑散(21/07/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9177.html
ニュースのこっち側 「花火であしながおじさん」由美浜沖で105発打ち上げ(21/07/11)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9157.html
ニュースのこっち側 滋賀県が警戒レベルを「注意ステージに引き下げ!! イナズマ自称ロックフェスは有観客での開催を告知(21/07/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9152.html
ニュースのこっち側 「今こそ滋賀を旅しよう!」キャンペーン予約受付再開!!(21/07/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9145.html
ニュースのこっち側 長浜の南浜と二本松水泳場も開設中止(21/07/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9139.html
琵琶湖なう ワクチン1回目接種から3日がたちました(21/07/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9131.html
琵琶湖なう 近くの病院で1回目のワクチン接種を完了しました(21/07/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9117.html
ニュースのこっち側 近江舞子水泳場で浜開き!! 長浜・北びわ湖大花火大会は9月に分散開催に(21/07/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9112.html
ニュースのこっち側 伊崎の棹飛びも中止!! 水泳場は開設準備着々(21/06/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html
ニュースのこっち側 びわ湖大花火大会2年連続中止!! ミシガンクルーズは平日運行再開へ(21/06/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9099.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 台風8号 関東から東北に上陸の恐れ!! 琵琶湖への影響は!? (2021/07/26)
- ニュースのこっち側 8歳男児が心肺停止の重体!! 松の浦で溺れる (2021/07/25)
- ニュースのこっち側 本当の琵琶湖を知らない消費者向けのびわ湖ブルー (2021/07/25)
- ニュースのこっち側 台風8号発生!! 来週半ばにも本州を直撃しそうな予想 (2021/07/24)
- ニュースのこっち側 手漕ぎイカダの琵琶湖北湖縦断大冒険をメディアはどう伝えたか!? (2021/07/23)
- ニュースのこっち側 4連休初日!! 真野浜水泳場は平年並みの人出 南小松沖で水上バイク事故 (2021/07/23)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続上昇!! レギュラー全国平均158.3円/L (2021/07/22)
- ニュースのこっち側 緊急事態宣言とマンボウが続く夏休み!! バスアングラーはどうする!? (2021/07/21)
- ニュースのこっち側 中学生が間伐材イカダで琵琶湖北湖30km縦断 (2021/07/21)
- ニュースのこっち側 宮ヶ浜でも水難救助訓練!! ボート事故多発期に備えて (2021/07/20)
- ニュースのこっち側 滋賀に連日発表の熱中症警戒アラートとは!? (2021/07/20)
- ニュースのこっち側 長浜港内に沈めた人形なら見付ける琵琶湖水上警察 (2021/07/19)
- ニュースのこっち側 史上最長の梅雨が明ける!! いきなり今年最高気温 (2021/07/18)
- ニュースのこっち側 ホテルマリオット前の湖岸に「BIWAKO」のモニュメント完成 (2021/07/18)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格6週連続上昇!! レギュラー全国平均158.0円/L (2021/07/15)