ニュースのこっち側 本当の琵琶湖を知らない消費者向けのびわ湖ブルー
なんとかブルーと聞いて思い出すのは、初代iMacのボンダイブルーです。オーストラリア・シドニー近郊のボンダイビーチの海の色がボンダイブルーで、初代iMacの緑がかった青色がそれに似てたことから名付けられました。ケラマブルーというのは、沖縄の慶良間の海の色で、世界で最も透明度が高いと言われるぐらいだから、もっと濃い青ですよね。確かに1年前に見た夏の慶良間の海は吸い込まれるような青色で、潮岬沖の黒潮の群青とはまた違ってました。本物の黒潮の海はもっと黒に近い青です。
琵琶湖の水色は滋賀県が言ってるような見た目きれいな青色だけではありません。北湖(ほっこ)の沖はだいたい青っぽいけど、まとまった雨が降ったら流入河川からの泥濁りで茶色っぽくなるし、夏に雨が降らなくなって水温が上昇したらアオコが発生して緑色になります。赤潮で真っ赤に染まったのは昔の話で、今はごく稀にしか起こらないみたいですが、注意深く見てるバスアングラーの印象では、常に澄んだり濁ったり、色がかわったり千変万化です。
びわ湖ブルーっていうのは、その一部の切り貼りなんですが、できあがった製品としての色は様々で...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 トンボ池の水抜き駆除失敗→釣って駆除に切りかえ (2021/07/28)
- ニュースのこっち側 全国の溜め池で10年間に255人死亡の緊急事態!! (2021/07/28)
- ニュースのこっち側 台風8号 宮城に史上初上陸!! 琵琶湖の夏はどうなる!? (2021/07/28)
- ニュースのこっち側 台風8号 東北上陸の予想!! 琵琶湖への影響は軽微か!? (2021/07/27)
- ニュースのこっち側 琵琶湖でアオコ「初確認」 (2021/07/27)
- ニュースのこっち側 台風8号 関東から東北に上陸の恐れ!! 琵琶湖への影響は!? (2021/07/26)
- ニュースのこっち側 8歳男児が心肺停止の重体!! 松の浦で溺れる (2021/07/25)
- ニュースのこっち側 本当の琵琶湖を知らない消費者向けのびわ湖ブルー (2021/07/25)
- ニュースのこっち側 台風8号発生!! 来週半ばにも本州を直撃しそうな予想 (2021/07/24)
- ニュースのこっち側 手漕ぎイカダの琵琶湖北湖縦断大冒険をメディアはどう伝えたか!? (2021/07/23)
- ニュースのこっち側 4連休初日!! 真野浜水泳場は平年並みの人出 南小松沖で水上バイク事故 (2021/07/23)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続上昇!! レギュラー全国平均158.3円/L (2021/07/22)
- ニュースのこっち側 緊急事態宣言とマンボウが続く夏休み!! バスアングラーはどうする!? (2021/07/21)
- ニュースのこっち側 中学生が間伐材イカダで琵琶湖北湖30km縦断 (2021/07/21)
- ニュースのこっち側 宮ヶ浜でも水難救助訓練!! ボート事故多発期に備えて (2021/07/20)