fc2ブログ

ニュースのこっち側 アメリカザリガニとミドリガメを特定外来生物指定へ!! 専門家会議が提言まとめる

ミドリガメとアメリカザリガニ(いらすとや)

バスとギルを特定外来生物に指定したときは、10万を超える反対のパブリックコメントも、専門家会合の延長審議の答申も無視して、当時の小池百合子環境大臣がバスはこの法律の目玉だから外せないとまで言って強行したくせに、都合のいい提言なら聞くんですね。って言うか、外来生物法に基づく利権サービスをひたすら続けてきた16年の間に、環境省は反対意見なんか出ないように、言ってほしいことを言わせるように事前調整する手練手管だけはしっかり身に付けたみたいですね。

というわけで、アメリカザリガニとミドリガメの特定外征生物指定への道のりは順調なようです。「環境省は来年の通常国会での同法改正案提出を目指している」とのことですから、来年度可決から秋にも施行か再来春施行でしょうか!? 飼い続けることは認める特例扱いをどうするか、それまでに決めないといけません。どっちにしても嘘と欺瞞だらけの法律に、さらに嘘と欺瞞が増えるだけのことで、現実は両種ともすでに手遅れなんですよね。

アメリカザリガニは昔からたくさんいたのが、駆除に乗り出したり問題視する人達が増えて顕在化しただけのことです。ミドリガメは急激に増えてることがわかり切ってたのに、指定を先送りしてる間にもはや取り返しの付かないことになってしまってます。つまり...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ