ニュースのこっち側 滋賀にもマンボウ適用へ!! 担当大臣が知事に方針伝える

21/08/05
「政府は4日、滋賀県を含む8県を、新型コロナの『まん延防止等重点措置』に追加する方針を固めました。期間は、8月8日(日)から31日(火)までです。これを受け、三日月知事が緊急の会見を開きました」
滋賀も「まん延防止」対象に追加へ(BBCびわ湖放送/Yahoo!ニュース 21/08/04)https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3e8e79dfd1ce785327351240b74b204ccf760d
「県は四日、新たに百三人が新型コロナウイルスに感染したと公表した。百人を超えるのは初めてで、二日続けて最多を更新した。病床使用率など三つの指標で、最も強い対策レベル『特別警戒』の基準に到達。国は県内に初のまん延防止等重点措置を適用する方針を固めた」
【滋賀】大津・湖南地域を軸にまん延防止方針 新規感染100人超え(ChunichiWeb滋賀 21/08/04)https://www.chunichi.co.jp/article/304803
「8日から指定地域の飲食店に営業時間短縮や酒類提供の停止を求め、大型商業施設にも時短営業を要請する方針。直前まで感染状況を見極めた上で、指定地域の範囲を決定するとした。(改行)その他の地域についても滋賀県独自の時短要請を行うなど、重点措置と同程度に強い対策を講じる可能性があるとした」
政府、滋賀県にも「まん延防止等重点措置」適用へ 知事が緊急記者会見(京都新聞電子版 21/08/04)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/6121
「期間は、今月8日から31日までとする方針で、政府は5日、感染症の専門家などでつくる「基本的対処方針分科会」を開いて意見を求めたうえで、了承が得られれば、8県への重点措置の適用を決定することにしています」
滋賀など8県に「まん延防止」適用方針 政府が与党側に伝える(滋賀NEWS WEB 21/08/04)https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3e8e79dfd1ce785327351240b74b204ccf760d
国は滋賀県を含む8県を対象に新たにマンボウ適用の方針を決定。期限は3連休2日目の山の日の8月8日(日祝)から31日(火)までで、なぜ7日(土)から適用しないのかよくわかりませんが、時短要請の対象になる飲食店がすでに仕入れてる食材の消費など、まぁいろんな都合がるんでしょうね。
滋賀県の新たな感染確認数は昨日、初の三桁となる103人に達して過去最多を更新。直近1週間の10万人あたりの新規感染者数29.6人、人口10万人あたりの療養者数は36人、最大確保病床の使用率56.5%となり、いずれもレベル4の「特別警戒」の基準を超えてます。先週から今週にかけての感染拡大は特に顕著で、まさに危機的な状況です
県内のマンボウ対象地域は大津、草津、守山、野洲、栗東の5市を軸に調整中で、飲食店の営業時間短縮や酒類提供停止、大型商業施設にも営業時間の短縮を要請する方針。その他の地域についても県独自の時短要請など、重点措置と同程度の強い対策を実施する可能性があるそうです。
大津市の北の端から南の端まで一律というのは無理があると思うし、クラスターが発生した実績のある草津の夜の街の扱いはどうするねんとか、いろいろ問題がありそうですが、うまい方法を考え出してほしいですね。琵琶湖のバスフィッシングは湖岸公園の駐車場閉鎖や周辺府県の緊急事態宣言とマンボウの影響の方が大きそうです。台風が連発で3連休に襲来しそうとか言ってますが、釣りに行くかどうするか冷静に考えるにはちょうどいいかもしれませんね!!
この夏の帰省・旅行は控えてください(令和3年8月2日)(滋賀県HP 21/08/02)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/320292.html
琵琶湖岸の公園にかかる駐車場の閉鎖等について(8/7〜8/31)(滋賀県HP 21/08/02)https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/320284.html
滋賀県で103人が感染 初の3ケタ(ChunichiWeb滋賀 21/08/04)https://www.chunichi.co.jp/article/304737
滋賀で過去最多の103人感染、初の100人超え 新型コロナ、4日夕速報(京都新聞電子版 21/08/04)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/611851
新型コロナ 県内で新たに103人感染 2日連続で過去最多(滋賀NEWS WEB 21/08/04)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20210804/2060008287.html
ニュースのこっち側 草津市と守山市湖岸の公園駐車場も7日(土)から閉鎖に(21/08/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9260.html
ニュースのこっち側 滋賀県内の感染拡大が2倍に加速!! 琵琶湖岸の公園駐車場閉鎖へ(21/08/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9257.html
ニュースのこっち側 滋賀県が感染警戒レベルを「ステージ3(警戒)」に引き上げ(21/08/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9253.html
琵琶湖なう 2回目のワクチン接種を完了しました!!(21/07/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9228.html
ニュースのこっち側 緊急事態宣言とマンボウが続く夏休み!! バスアングラーはどうする!?(21/07/21)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9199.html
ニュースのこっち側 滋賀県が警戒レベルを「注意ステージに引き下げ!! イナズマ自称ロックフェスは有観客での開催を告知(21/07/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9152.html
ニュースのこっち側 「今こそ滋賀を旅しよう!」キャンペーン予約受付再開!
!(21/07/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9145.html
ニュースのこっち側 長浜の南浜と二本松水泳場も開設中止(21/07/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9139.html
琵琶湖なう ワクチン1回目接種から3日がたちました(21/07/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9131.html
琵琶湖なう 近くの病院で1回目のワクチン接種を完了しました(21/07/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9117.html
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 台風10号が関東に接近!! 9号は西日本直撃コースに (2021/08/08)
- ニュースのこっち側 滋賀県が琵琶湖岸の公園駐車場閉鎖!! 64カ所1000台分 8月31日まで (2021/08/07)
- ニュースのこっち側 滋賀県が警戒レベルをステージ4「特別警戒」に引き上げ!! 県内全市にマンボウ適用へ (2021/08/07)
- ニュースのこっち側 北山田漁港沖の琵琶湖で釣り人が男性遺体発見 (2021/08/07)
- ニュースのこっち側 台風10号が3連休直撃!? 8日(日祝)に東海から関東接近 上陸の恐れ (2021/08/06)
- ニュースのこっち側 もはや秘密でも何でもない!! 8月28日に「非密の花火大会inびわ湖一周2021」 (2021/08/06)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格9週ぶり下落!! レギュラー全国平均158.2円/L (2021/08/05)
- ニュースのこっち側 滋賀にもマンボウ適用へ!! 担当大臣が知事に方針伝える (2021/08/05)
- ニュースのこっち側 アメリカザリガニとミドリガメを特定外来生物指定へ!! 専門家会議が提言まとめる (2021/08/04)
- ニュースのこっち側 台風9号発生!! 別の熱低も台風になってダブルで3連休直撃の恐れ (2021/08/04)
- ニュースのこっち側 草津市と守山市湖岸の公園駐車場も7日(土)から閉鎖に (2021/08/04)
- ニュースのこっち側 滋賀県内の感染拡大が2倍に加速!! 琵琶湖岸の公園駐車場閉鎖へ (2021/08/03)
- ニュースのこっち側 熱帯低気圧が紀伊半島に接近!! 滋賀に大雨の恐れ (2021/08/03)
- ニュースのこっち側 滋賀県が感染警戒レベルを「ステージ3(警戒)」に引き上げ (2021/08/02)
- ニュースのこっち側 上皇陛下とギルの話は有名なんだけど・・・(泣) (2021/08/01)