ニュースのこっち側 朝日はバスとギルの区別もできてないのか・・・泣
イラストの魚、どう見てもギルなんですけど・・・。記事には「バスなどのため」って書いてるけど、この手の人工産卵床って、だいたいはバスを目の敵にして駆除してる人達が使ってるもので、ギルは相手にしてません。まぁ仕掛けといたらギルが産卵することもあるんでしょうけど、数が多いからカバーし切れるものではありません。駆除が趣味の人達って、なぜかギルのことは問題にしたがらないことが多いんですよね。同じ侵略的外来種とされてて、バスよりもギルの方が大問題の場所もあるはずなのに、バスだけ特別扱いする感覚はかなり異常です。
ペットボトルなどをフロートにして浮かべた産卵床って、風や波の影響を受けるから不安定ですよね。狭い池の岸際なら、これでも有効かもしれないけど、オープンな広いダム湖でどの程度バスが産卵するのかと思ってしまいます。国土交通省が委託した業者がやってるから、これにも税金が投入されてるわけです。今のところ実験段階で、なかなかうまくいかなくて改良を重ねながら長く続けば続く程、仕事も続いて総収益は増えます。最初から一発でうまくいってしまったら美味しくないんですよね。駆除によくあるモデルです。
そんなこんなで駆除はダラダラと永久に続きます。「一網打尽」は妄想で、根絶なんか絶対できっこありませんから...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 滋賀は病床使用率89.4%、自宅放置患者600人超えの異常事態 (2021/08/19)
- ニュースのこっち側 可愛いビワコオオナマズパン!! びわ湖大津プリンスホテルが発売 (2021/08/18)
- ニュースのこっち側 釣具店のレジカウンターから高級リール盗んだ容疑者逮捕 (2021/08/17)
- ニュースのこっち側 滋賀県内の外来種確認情報をネットで募集したらこうなる・・・泣 (2021/08/17)
- ニュースのこっち側 リンの少ない餌で養殖ゴイの骨を柔らかくする研究が何の役に立つ!? (2021/08/16)
- ニュースのこっち側 滋賀の大雨まとめ!! 琵琶湖は一気に60cm以上増水 (2021/08/15)
- ニュースのこっち側 3連休の琵琶湖で事故6件 9人救助 1人死亡 (2021/08/14)
- ニュースのこっち側 朝日はバスとギルの区別もできてないのか・・・泣 (2021/08/13)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週ぶり上昇!! レギュラー全国平均158.5円/L (2021/08/13)
- ニュースのこっち側 北山田漁港沖で見付かった男性遺体の身元判明 (2021/08/11)
- ニュースのこっち側 近江舞子北浜水泳場で遊泳中の男性が死亡!! 台風崩れの低気圧接近中 (2021/08/10)
- ニュースのこっち側 効果は限定的 観光地は賑わう所も!! マンボウ初日の滋賀 (2021/08/09)
- ニュースのこっち側 台風10号が関東に接近!! 9号は西日本直撃コースに (2021/08/08)
- ニュースのこっち側 滋賀県が琵琶湖岸の公園駐車場閉鎖!! 64カ所1000台分 8月31日まで (2021/08/07)
- ニュースのこっち側 滋賀県が警戒レベルをステージ4「特別警戒」に引き上げ!! 県内全市にマンボウ適用へ (2021/08/07)