fc2ブログ

今夜の魚料理 マイワシの生姜煮

マイワシの生姜煮

21/11/02

近くのスーパー・トクヤで安く売ってたマイワシを買ってきました。三重県産のよく太った中サイズのマイワシが1パック10尾で88円(税別)2パック買っても税込み190円だから200円でお釣りが来ます。これは安いですよね!!

近くのスーパー・トクヤでマイワシ10尾1パック88円(税別)で売ってました
近くのスーパー・トクヤでマイワシ10尾1パック88円(税別)で売ってました

新鮮そうなイワシだから、煮る、焼く、揚げる、開いて酢締め、何にでもできそうですが、なるべく手間が掛からないように煮付けることにしました。針生姜と一緒に炊いた生姜煮です。

三重県産のよく太った中サイズのマイワシ10尾1パック88円(税別) これは安いっ!!
三重県産のよく太った中サイズのマイワシ10尾1パック88円(税別) これは安いっ!!

頭と尾を落としてはらわたを抜いたマイワシを鍋の底に敷き詰めて、多めの煮汁で炊き始めて浮いて来るアクをていねいに取ります。ダシが澄んできたら針生姜を加えて、落とし蓋をして弱火でじっくり煮詰めていきます。

きれいなマイワシ!! 水でよく洗ってから処理します
きれいなマイワシ!! 水でよく洗ってから処理します

身の柔らかいイワシが煮崩れないように、最初に鍋の底にきれいに敷き詰めたら後は触らないようにしないといけません。炊き上がりが近付いたらは小まめにチェックして、火を切るタイミングを間違えないようにすること。コツと言ってもそれぐらいだから簡単です。

いつも釣ってるハエのいいサイズぐらいの大きさです(笑)
いつも釣ってるハエのいいサイズぐらいの大きさです(笑)

炊き上がったマイワシは、期待以上に脂がよく乗ってて、骨まで柔らかくてまるごとそっくりいただけます。身離れはいいから、片身ずつペロッ、ペロッと食べることもできるんですけど、歯が丈夫で骨まで食べられるうちは、なるべく残さないようにしてます。エビフライやエビ天も尻尾まで食べてしまう派です(笑)

頭と尾を取って処理ずみのマイワシ
頭と尾を取って処理ずみのマイワシ

鍋の底にきれいに敷き詰めてたっぷりの煮汁で炊きます
鍋の底にきれいに敷き詰めてたっぷりの煮汁で炊きます

炊き始めに浮いて来たアクはていねいに取ります
炊き始めに浮いて来たアクはていねいに取ります

一煮立ちしたところで針生姜を加えます
一煮立ちしたところで針生姜を加えます

いい感じに煮詰まってきました
いい感じに煮詰まってきました

できました!! マイワシの生姜煮です
できました!! マイワシの生姜煮です



今夜の魚料理 ハマチのヅケとアラ煮ダレのコロッケサンドイッチ(21/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9544.html

今夜の魚料理 ハマチのヅケ茶漬け(21/10/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9537.html

今夜の魚料理 ハマチのバター焼きとヅケ(21/10/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9531.html

今夜の魚料理 ハマチの刺身とアラ煮(21/10/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9526.html

イトヒキフエダイのバター焼き(21/09/21)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9466.html

今夜の魚料理 イトヒキフエダイの刺身とバター焼き(21/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9461.html

今夜の魚料理 イカ素麺とアオリイカ丼(21/08/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9340.html

今夜の魚料理 アオリイカのゲソ炒め(21/08/21)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9340.html

今夜の魚料理 アオリイカの刺身(21/08/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9332.html

今夜の魚料理 コアユの天ぷら(21/08/11)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9297.html

今夜の魚料理 マイワシのオリーブオイル焼き(21/07/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-category-9.html

今夜の魚料理 元フリッパーも寡黙になる!! ホンモロコの南蛮漬け 4日目(21/06/17)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9050.html

今夜の魚料理 ホンモロコの南蛮漬け(21/06/15)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9038.html

今夜の魚料理 ホンモロコ素麺(21/06/14)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9032.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(21/06/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9027.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ