fc2ブログ

琵琶湖なう 瀬田川洗堰の放水量が元の毎秒15トンに戻りました

2021年11〜12月の琵琶湖水位と放水量(12月3日)サムネール

関電宇治発電所の取水停止で増えていた瀬田川洗堰の放水量が昨日の午後に定常の毎秒15トンに戻りました。洗堰の上流で取水して天ヶ瀬ダム下流の宇治川に放流してる発電所が工事や点検のため稼働停止になり、取水しなくなった分をそのまま流さなくなったら下流河川が水不足になるため、かわりに洗堰から追加で流してたのが元に戻ったんですね。洗堰の放水量を増やしたときは3日までって言ってたのが、1日早まったようです。

琵琶湖からの放水は京都に水を送る第一、第二疎水もあって、年間約2億トンの水を供給することに対して、京都市から滋賀県に年間2億3000万円の「感謝金」が支払われてます。ものすごく大ざっぱに琵琶湖の水を1トン1円で京都市に売ってるんですね。流量は平均して毎秒約6トン。琵琶湖の水止めたろか!! で京都を困らせたら、滋賀県には感謝金が入って来ないことになります。

宇治発電所石山制水門
関電宇治発電所石山制水門

淀川の水は上水道で神戸まで送られてます。ほかにも工業用水やら何やらの取水がいろいろあって、その負担金の分け前が琵琶湖の水を流すことで上流に逆流してるわけです。そういう取り決めになってるから...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ