ニュースのこっち側 長浜の湖周道路高架下に焼死体!! 元日未明に高校生が発見
クソ寒い元日の未明に湖周道路の高架下で18歳の男子高校生が何をしてたんやぁ〜!? とか言ってはいけません。「暗くてわからないが、死体のようなものがある」のを見付けて、ちゃんと警察に通報したんですからね。死体入りのスーツケースが浜に転がってるのをスルーしてた老人会の湖岸清掃よりよほどましかもしれません(笑)
今年の元日は大津市一里山の林道脇でも倒れてる女性が見付かって、死亡が確認されてます。琵琶湖でもしょっちゅう遺体が見付かって、新年早々というケースもたまにはあるんですが、元日の0時過ぎというのは、おそらく最早記録です。これ以上早かったら、前年の最遅記録になってしまいますからね。
5年前の2017年1月4日には由美浜で夜釣りをしていたバスアングラーが沖に浮かんだ女性遺体を見付けてます。それでも3が日過ぎなんですが、通報を受けて確認、収容に行かないといけない警察や消防もたいへん...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続下落!! レギュラー全国平均164.7円/L (2022/01/07)
- ニュースのこっち側 志那湖岸にコハクチョウが初飛来!! 釣りはご注意を (2022/01/07)
- ニュースのこっち側 「沖島に釣りに行く」と言い残した行方不明男性を遺体で発見 (2022/01/07)
- ニュースのこっち側 びわこ駆除キッズのファミリー部門9連覇はおめでたい話か!? (2022/01/06)
- ニュースのこっち側 コロナ感染「第6波に入った」滋賀県が警戒レベルを一段階引き上げ (2022/01/05)
- ニュースのこっち側 滋賀県が県史を編纂へ!! 50年ぶり 環境政策を中心に (2022/01/05)
- ニュースのこっち側 駆除歴20年の外来魚ハンターって今はどこの何者!? (2022/01/02)
- ニュースのこっち側 長浜の湖周道路高架下に焼死体!! 元日未明に高校生が発見 (2022/01/02)
- ニュースのこっち側 2022年は3連休が9回!! コロナが落ち着いて釣りに行けますように (2022/01/01)
- ニュースのこっち側 滋賀県のデジタル通貨「ビワコイン」構想!! いつも通りバス関係は除く・・・か!? (2021/12/31)
- ニュースのこっち側 アナンデールヨコエビが琵琶湖の生態系を支えてるって本当か!? (2021/12/31)
- ニュースのこっち側 今日から元日まで再び大雪の恐れ!! 年末年始の釣りは慎重な判断を (2021/12/30)
- ニュースのこっち側 こうなったら釣りはやめ時!! カーボンロッドが雷を引き寄せることがよくわかる動画 (2021/12/29)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の増水で滋賀県が水位低下連絡調整会議を解散 (2021/12/28)
- ニュースのこっち側 滋賀県北部で記録的な大雪!! 琵琶湖の水位マイナス30cm台まで回復 (2021/12/27)