fc2ブログ

ニュースのこっち側 滋賀県が感染警戒レベルを「1」から「2」に引き上げ!!

警戒レベル引き上げで滋賀県知事がメッセージ

22/01/08

「三日月知事は、3日前に下から2番目の『レベル1』に引き上げたばかりの5段階の警戒レベルを『レベル2』へさらに1段階引き上げ、感染対策を強化することを決めました」

滋賀県 新型コロナ感染急拡大受け 警戒レベルさらに引き上げ
(NHK NEWS WEB 22/01/07)https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220107/2000056149.html

「ワクチン未接種で陰性確認のない県民はまん延防止等重点措置適用地域への不要不急の外出を極力控えるともに、全県民に対しても近隣府県の繁華街など混雑した場所への外出を慎重に判断するよう求めた」

京都や大阪など県外繁華街への外出控えて 滋賀県、警戒レベル引き上げ
(京都新聞電子版 22/01/07)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/707194

滋賀県が感染警戒レベルを「1」から「2」に引き上げ。1月4日に「0」から「1」に引き上げたのに続いて今週2回目の引き上げです。それだけ感染が急拡大してるということで、広島と山口、沖縄の3県には9日(日)から31日(月)までのマンボウ適用が決定してます。潜在感染者がドッと増えてる状態で正月休みを迎えて。初詣でや買い物、会食の機会が激増してるから、これからどうなるか恐いですね。

「ワクチン未接種で陰性確認のない県民」を対象に何か手を打っても、ワクチン2回接種ずみの人がオミクロン変異株にあたりまえのように感染してる現状ではもはや意味をなさず、重症化を防ぐ効果ぐらいしか期待できません。これってワクチン接種ずみの自分は大丈夫と勘違いして、逆に感染を拡大させてしまう悪手なんじゃないでしょうか!? がんばって外来種を駆除すれば、それだけで環境や生態系が回復すると信じ込んでる頭の悪い人達みたいに・・・(笑)

ということで、予想通り第6波に突入して、これから何だかんだと対策が始まるわけですが、6回目だからもうわかってますよね。政府や自治体が何を言おうと、何をやろうと、自分の身を守る対策は自分でよく考えて、安全な範囲内での行動を心掛けましょう。わざわざ危ない所へ自分から行くのはアホですからね。

滋賀県内でクラスターが出始めてるのは飲食店や夜の店からです。ここから高齢者施設や医療機関に拡がったら、クラスターの規模が桁違いになって第五輪波のときみたいになります。今日から成人の日の3連休で、釣り仲間で集まって新宴会とかの計画がありそうですが、こんなときに大勢で会食しましたとかSNSで発信したら白い目で見られるかもしれません。そういうことも含めて気を付けましょうね・・・(笑)




ニュースのこっち側 コロナ感染「第6波に入った」滋賀県が警戒レベルを一段階引き上げ(22/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9941.html

ニュースのこっち側 スマホのキャッシュレス決済で20%還元!! 大津市がキャンペーン(21/12/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9834.html

ニュースのこっち側 ビワコオープン第3戦は中止!! ほかにも減水の影響が・・・(21/11/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9714.html

ニュースのこっち側 滋賀県が警戒レベルを「ステージ1」に引き下げ!! GoToイート再開(21/10/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9635.html

ニュースのこっち側 滋賀の緊急事態宣言解除!! 最初の週末の琵琶湖は大賑わい(21/10/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9519.html

ニュースのこっち側 琵琶湖岸の公園駐車場再開へ!! 滋賀の緊急事態宣言解除で(21/09/28)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9496.html

ニュースのこっち側 滋賀県の緊急事態宣言解除へ!! マンボウも申請しない方針(21/09/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9479.html

ニュースのこっち側 フィッシングショーOSAKA2022 中止決定!!(21/09/15)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9435.html

琵琶湖なう 緊急事態宣言中でも大盛況!! 9月9〜13日の琵琶湖南湖(21/09/14)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9431.html

ニュースのこっち側 緊急事態宣言 9月30日まで延長!! 琵琶湖は現状を継続(21/09/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9415.html

ニュースのこっち側 緊急事態宣言に効果はあると思う37.6% 思わない27.5%(21/09/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9407.html

琵琶湖なう 緊急事態宣言真っ只中!! 9月4〜6日の琵琶湖南湖(21/09/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9399.html

ニュースのこっち側 緊急事態宣言中でも人出が減らない・・・泣(21/09/01)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9382.html

ニュースのこっち側 駐車場閉鎖、浜は立入禁止の水泳場で泳いだりバーベキューする10分の1のアホ(21/08/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9372.html

ニュースのこっち側 観光地や湖岸は閑散!! 緊急事態宣言から最初の週末(21/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9368.html

ニュースのこっち側 今日から滋賀に緊急事態宣言!! マンボウとどう違う!?(21/08/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9359.html

ニュースのこっち側 滋賀県が緊急事態宣言を国に要請!! 釣りはどうなる!?(21/08/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9347.html

ニュースのこっち側 イナズマ自称ロックフェス2021 中止決定!!(21/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9342.html

ニュースのこっち側 滋賀は病床使用率89.4%、自宅放置患者600人超えの異常事態(21/08/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9324.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ