fc2ブログ

ニュースのこっち側 守山湖岸で空手寒稽古

守山湖岸で空手寒稽古

毎年恒例の見るからに寒そうな行事は、神官が琵琶湖に立ち込む兵主大社の八ケ崎神事と水上スキーの滑り初め、そして空手の寒稽古です。水上スキーはコロナ以降開催されてないのか昨年はニュースを見ませんでしたが、八ケ崎神事と空手寒稽古はコロナを吹き飛ばす願いを込めて続いてます。

昨日の最高気温は大津8.6度、彦根8.1。琵琶湖北湖(ほっこ)の水温は10度あるかないか。天気はよくて風も弱かったんですが、浜に上がってニュースのインタビューに答えてる歯の根が合ってません。まぁそうなるでしょうね。

それでも上には上があるもので、Facebookのお友達には滝に打たれながら寒稽古する空手家がおられます...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ